勉強記録ほか

日記 他のことも書きます

参考書をシーモアで買ったら普通に不便だった話

こんにちは。

保育士試験まであと53日ですね。

なんか映画にかまけた記事ばっか書いてましたが一応過去問解いて勉強してました

 

ところで参考書(問題集)買う時に

・部屋にこれ以上本あったら邪魔

・移動中気になった時に読みたい

とかの理由で電子で買おうかなと思いました

 

自分はkindleはあまり使ってなくてシーモアを普段よく使っています

理由はクーポンバラマキが多いからです

それでクーポンある時に参考書を買いました

 

しかし使ってみると正直微妙でした

 

理由1 iPadだと変なバグで見にくい

シーモアiPadに対応したアプリがあります

「コミック シーモアの マンガ 本棚アプリ」をApp Storeで

しかしiPadで見ているときに

シーモアの画面(内容にはモザイクしてます)

こんな感じの画面なのですが、例えば分からない用語が出てきたので一度アプリを離れてSafariで検索したあと戻ってくると

シーモアの画面(バグ?)

なぜか半分になってしまいます

こうなるとタスキルしないと直りません

多分バグなので報告しとこうと思いますが再現度100%でめっちゃ不便です

あとこれもバグなんですがしおりを挟んでも次開いた時に消えてます

 

理由2 文章のコピーや書き込みができない

電子教科書って文をコピーしてそのままググったり線引いたり書き込みできる機能があると思うんですがシーモアはありません(まあ本来漫画読むアプリだししょうがない)

 

理由3 複窓で使えない

理由1でアプリが不便すぎたんでブラウザから見てたんですが、一つのブラウザで問題集を、もう一つのブラウザで参考書開いてたら複窓禁止のお知らせが出てきました

問題集で分からない時に参考書見たいので困りました

 

というわけで使えないわけじゃないんだけどちょっと不便だな〜と思いました

同じようにシーモアで参考書買おうと思ってる人がいたら参考にしてください(いるのか?)

では

「ボーはおそれている」を観た

 

公開初日に「ボーはおそれている」を観ました

 

happinet-phantom.com

 

アメリカ公開から1年近く待ち続けたので長かった

「ヘレディタリー継承」も「ミッドサマー」も劇場に何度も通って観た者としてはすごく楽しみにしていました

 

しかし「3時間」「アメリカで大ゴケ」などの情報が入ってくるにしたがって不安になり…

 

懲役179分の気持ちでとりあえず観に行きました

 

ネタバレなし感想としては

ホラーではない

・R−15がしっかりある

・こんな万人受けしない映画をこの規模でやるのか…

と思いました

正直アリ・アスターの狂信者とホアキン・フェニックスのファン以外にはおすすめできません

下がネタバレありの感想になります(ヘレディタリー・ミッドサマーのネタバレもあります)

観た人向けなのであらすじや考察はありません、ご了承ください

 

続きを読む

Bienvenue chez les Ch'tisを見た

Bienvenue chez les Ch'tis(日本語タイトル:ようこそ、シュティの国へ)を観ました

 

 

元々フランス人の先生からこの映画のことは聞いていて見たいと思っていたのですが、日本でレンタル・販売がなくなかなか見れなかったのですが

ここでしか見られない日本初公開、初配信作品19作品!「あなたの知らないフランス映画祭」 | 株式会社スター・チャンネルのプレスリリース

スターチャンネルが配信してくれたのでようやく日本語字幕で見ることができました

 

ちなみに現在はまた見れなくなってしまったようです

DVD出してくれ、買うから

 

あらすじ

南仏プロヴァンスの郵便局長フィリップは、地中海のコートダジュールに異動したいために不正をはたらき、それがばれて北部の小さな街ベルグへ単身赴任させられることになる。北部に対して寒く閉鎖的な偏見を持ちながら、嫌々その街で暮らし始めたフィリップ。彼は北部の訛りの強い言葉や個性的な人々との出会いに戸惑いながらも、地元の人々との交流を通して、次第に北部の地の魅力に気付いていく。

www.amazon.co.jp 

 

家族と見たのですがフランス語が分からない家族も笑って見ていました

すごく面白いのに観た人の感想を検索するとだいたいフランスに住んでる方とかフランス映画に関心がある人しか見ていなくてもったいない

アマプラに入ってくれないかな〜

 

 

以下、映画に出てきた用語について書いていきます

一応観てない方には軽いネタバレになるかもしれないので注意

 

シュティとは

フランス北部のベルギーと接するノール=パ・ド・カレーの人や方言を指します

主人公が赴任を命じられたベルグはここ↓

このあたりは炭鉱の町で方言もキツいためフランスの中ではネガティブなイメージが多かった地方だそう

シュティの話すピカルディ方言ではsをchで発音することなどが特徴です

 

彼のもの=犬

主人公がベルグに来た日に家具がないことについて話し合っていましたが、フランス語で「彼のもの」を示す「le sien」がs=chで訛ったことにより「le chien」つまり「犬」に聴こえてしまった…というシーンでした

 

チコリ(Chicory)コーヒー

チコリ《名》野菜として栽培するキク科の多年草。食用にするのは地中で軟白させた若い葉や根で、独特のほろ苦さがある。

明鏡国語辞典[]

fytte.jp

植物の根を使った代用コーヒーでキャラメルの香りがするようです

チコリコーヒーを調べると「フランス人に愛されている」という記事がたくさんヒットするんですが映画の主人公が知らなかったのは一体…

ノンカフェインですが妊娠中の方にはよくないかもしれないので飲む際は主治医に相談してくださいとのこと

 

マロワル(Maroilles)

北フランスで作られる強烈なチーズです

フランス生まれのウオッシュタイプのチーズ。塩水で何度も洗われる表皮は個性的な強い香り粘り気を持ち、濃厚な深い味わいの生地は、塩味のあとに続く甘味がいつまでも続きます。焼くと優しい味わいを楽しめます。

マロワル・ソルベ|世界のチーズ事典| チーズとワイン| サントリー ワインスクエア

美味しそう

 

フリカデル(Fricadelle)

フリカデルはオランダ、ベルギー、フランス北部名物の肉料理です

ひき肉をソーセージ状に成形してオーブンで焼いたり揚げたりするみたい

自家製ソーセージ、フリカデルでビールがうまい! - OVNI| オヴニー・パリの新聞

フリカデルはいいとしてなんなんでしょうねこの皿

「花」「葉」「草」

 

シコンのグラタン(Chicons au gratin)

上で登場したチコリのグラタンです

ベルギーでもよく食べられています

 

カルボナード(Carbonade)

牛肉をビールで煮込んだ料理です。

ノール地方ではビールが有名なので煮込みにもビールが使われています。

www.750g.com

 

カリヨン(Carillon)

さまざまな音高をもつ多数の鐘を一組みにした打楽器。教会の鐘楼などにつるし、手や機械で打ち鳴らす。組み鐘。カリロン。

デジタル大辞泉[電子辞書]

https://www.photo-ac.com/main/detail/22243294&title=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%A8%E3%83%B3%E5%A1%94

カリヨンの発祥は、500年ほど前ベルギー北部と隣接の南部オランダ、いわゆるフランドル地方といわれています。

パイプオルガンのことならMC Trading

カリヨンは日本でも知名度がありますが発祥はフランドル地方で北フランス特有のものだそうです

www.tripadvisor.co.uk

ベルグの鐘楼は映画の効果で観光客もたくさん来てますね

 

 

というわけで早く見返したいのでもう一回プライムに入らないかな…

 

よかったら感想お願いします

ofuse.me

 

保育士試験まであと93日

保育士資格を取ってみたいので今から勉強することにしました

とりあえず日々の勉強の記録とか気づいたことを書き留めていきたいと思います

保育士の勉強以外のことも時々書くと思います